「Motherless Brooklyn/マザーレス・ブルックリン」を観た
Edward Nortonが監督・脚本・製作・主演ということで観てみた「Motherless Brooklyn/マザーレス・ブルックリン」(2019/Cinema)について。
こんなあらすじ。チック障害のLionel(Edward Norton)は幼少時に母親を亡くしてから児童養護施設で育ったが、同じような境遇の3人とともに私立探偵Frank(Bruce Willis)に引き取られ、Frankの探偵事務所"L&Lエージェンシー"で働いていた。しかしFrankはある依頼主とトラブルを起こし殺されてしまう。探偵事務所の面々はFrank殺害犯を捜すが、やがてFrankが進行中の土地開発計画に関係した巨大な陰謀に巻き込まれていたことを知る...。
1950年代のN.Y.C、恩人殺害の真相を追う私立探偵が事件の闇に迫るノワール調のハードボイルドサスペンス。障害のため、どこかずれて狂ったところがあるけど、驚異的な記憶力を持つLionelの姿に加え、N.Y.Cの情緒ある街並みとジャズの音色もいい。素直にまたいつかN.Y.Cを再訪したいと思った。なかなかの佳作だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.03)
- 「Top Gun:Maverick/トップガン マーヴェリック」を観た(2022.07.02)
- 「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」を観た(2022.07.02)
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
Recent Comments