「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」について。
2020年の「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」は、2020/9/26にZepp Hanedaにて開催され、その模様が6時間にわたって放送された。ともかくひっかかったArtistについて。
・森山直太朗:まずはアカペラで「さくら」。やっぱりこの曲。
・東京スカパラダイスオーケストラ:まさかこんなに似合うと思わなかった「仮面ライダーセイバー」、スリリングさが最高な「Paradise Has No Border」、翔やんのVocalもまずまずの「リボン」、口笛のイントロで「メモリー・バンド」、そしてまたLiveで踊りたい「DOWN BEAT STOMP」。
・サンボマスター:リズムがいい「世界をかえさせておくれよ」、優しい歌「忘れないで 忘れないで」、泣ける応援歌「できっこないを やらなくちゃ」、そしてロックンロールの楽しさを「花束」。
・BiSH:いい歌詞だと思う「LETTERS」となんか泣ける「BiSH-星が瞬く夜に-」。
・岡崎体育:ここまで作り込んだ世界観がいい「MOSSAI様」とまさにオンライン向きな「Fight on the WEB」。
・瑛人:なんか共感できてしまう「HIPHOPは歌えない」とあらためてじんわりした「香水」。
・EXIT:DJ OZMAが登場した「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」。
・女王蜂:この異物感がたまらない。しっかし「ヴィーナス」はいい。
・Dragon Ash:おだやかなアレンジの「静かな日々の階段を」で始まったDA。5人編成となり、よりROCK感が高まった気がする。
・米米CLUB:あらためて米米と氣志團って親和性が高い。それにしても、カールスモーキーは息切れしずぎだし、ジェームス小野田の「どうにもとまらない」はやっぱり最高だし、「Shake Hip!」で米米FUNKの凄さを再認。
・氣志團:ドラマチックで壮大な「房総魂」、なんか沁みるミディアムチューンからのロックな「愛 羅 武 勇」、名曲「One Night Carnival」、そしてレゲエな「No Rain, No Rainbow」あたり。
しっかし、スタッフTeeに書かれた「行こうぜ、ストリーミングの向こうへ」がいい。でもいつか袖ケ浦に行きたいと思う。
● On Air Set List:氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~ (WOWOW)
=前編=
M-01. さくら/森山直太朗
M-02. 最悪な春/森山直太朗
M-03. BANG ON!/ももいろクローバーZ
M-04. MOON PRIDE/ももいろクローバーZ
M-05. stay gold/ももいろクローバーZ
M-06. Don't Feel,Think!!/ももいろクローバーZ
M-07. 5 days of TEQUILA/東京スカパラダイスオーケストラ
M-08. 仮面ライダーセイバー/東京スカパラダイスオーケストラ
M-09. Paradise Has No Border/東京スカパラダイスオーケストラ
M-10. リボン feat.綾小路翔/東京スカパラダイスオーケストラ
M-11. メモリー・バンド/東京スカパラダイスオーケストラ
M-12. DOWN BEAT STOMP/東京スカパラダイスオーケストラ
M-13. 世界をかえさせておくれよ/サンボマスター
M-14. 忘れないで 忘れないで/サンボマスター
M-15. できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター
M-16. 花束/サンボマスター
M-17. #CDが売れないこんな世の中じゃ/ゴールデンボンバー
M-18. 首が痛い/ゴールデンボンバー
M-19. 抱きしめてシュヴァルツ/ゴールデンボンバー
M-20. 女々しくて/ゴールデンボンバー
M-21. GiANT KiLLERS/BiSH
M-22. スーパーヒーローミュージック/BiSH
M-23. LETTERS/BiSH
M-24. BiSH-星が瞬く夜に-/BiSH
M-25. MOSSAI様/岡崎体育
M-26. MOSSAI様の憂鬱/岡崎体育
M-27. Fight on the WEB/岡崎体育
M-28. Eagle/岡崎体育
M-29. HIPHOPは歌えない/瑛人
M-30. 香水/瑛人
=後編=
M-01. MAD QUALIA/HYDE
M-02. ANOTHER MOMENT/HYDE
M-03. AFTER LIGHT/HYDE
M-04. LET IT OUT/HYDE
M-05. BELIEVING IN MYSELF/HYDE
M-06. I got it get it feat.Da-iCE/EXIT
M-07. ネオチャラ (フィーチャラリング DJ DEKKA)/EXIT
M-08. 丸の内サディスティック/EXIT
M-09. ラッスンゴレライ~CLUB MIX~/EXIT
M-10. PERFECT HUMAN/EXIT
M-11. アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士/EXIT
M-12. 火炎/女王蜂
M-13. ヴィーナス/女王蜂
M-14. BL/女王蜂
M-15. あややこやや/女王蜂
M-16. たかぶる/渋谷すばる
M-17. ワレワレハニンゲンダ/渋谷すばる
M-18. 風のうた/渋谷すばる
M-19. 素晴らしい世界に/渋谷すばる
M-20. 静かな日々の階段を (e.p. ver.)/Dragon Ash
M-21. Fly Over feat. T$UYO$HI/Dragon Ash
M-22. 百合の咲く場所で/Dragon Ash
M-23. A Hundred Emotions/Dragon Ash
M-24. あそぼう/米米CLUB
M-25. 愛 Know マジック/米米CLUB
M-26. 君いる!/米米CLUB
M-27. 浪漫飛行/米米CLUB
M-28. どうにもとまらない/米米CLUB
M-29. Shake Hip!/米米CLUB
M-30. アバンギャルド/米米CLUB
M-31. 房総魂/氣志團
M-32. 鉄のハート/氣志團
M-33. スウィンギン・ニッポン/氣志團
M-34. 愛 羅 武 勇/氣志團
M-35. One Night Carnival/氣志團
M-36. No Rain, No Rainbow/氣志團
M-37. ウンジャラゲ/氣志團
* Filmed Live at Zepp Haneda,Tokyo on 26th.Sep.2020.
* Produced by WOWOW in association with MAZRI Inc.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Recent Comments