「First Man/ファースト・マン」を観た
面白そうだったので観てみた月面着陸の実話「First Man/ファースト・マン」(2018/Cinema)について。
こんなあらすじ。1961年、幼い娘を亡くした空軍テストパイロットのNeil Armstrong(Ryan Gosling)は、NASAの宇宙飛行士に応募し、翌年宇宙飛行士に選ばれた。妻子とともにヒューストンに移り住み、有人宇宙センターで過酷なトレーニングに励みながら、他の宇宙飛行士達と友情の絆を深めていく。指揮官のDeke Slayton(Kyle Chandler)は、当時の宇宙計画において圧倒的優位にあったソ連も成し得ていない月への着陸を目指すと宣言する...。
これ、人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の船長Neil Armstrongの人生を描く実話伝記映画。雄大な宇宙の描写だけではなく、宇宙飛行士達の精神世界までもを抑制の利いた演出で静かにじっくりと描写していた。特に月に着陸する寸前の描写は静寂の中、その緊張感がハンパなかった。この映画は絶対映画館のスクリーンで観るべきものだったと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 「東京リベンジャーズ」を観た(2022.06.25)
- 「Clarice/クラリス」を観た(2022.06.22)
Recent Comments