「THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~」を観た
THE COLLECTORSが2017年のクリスマスイブに新宿JAMで行ったLiveと1980年代のミュージックシーンに迫ったドキュメンタリー映画「THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~」(2018/Cinema)について。
2017年12月31日、新宿明治通り沿いにあったライブハウス<新宿JAM>が37年の歴史に幕を下ろした。かつてこの新宿JAMでLiveを行っていたTHE COLLECTORS。彼らのLiveシーンと、主に加藤ひさし、古市コータロー、そして會田茂一、片寄明人、THE BAWDIES、真城めぐみ、峯田和伸、リリー・フランキーらが当時のモッズシーンについて語っている。ベスパ、細身のスーツ、あの映画「さらば青春の光」...なんかじっくり観てしまった。ひさしぶりに「世界を止めて」を聴きたくなった。
● THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~ (2018/Cinema)
M-01. 僕はコレクター
M-02. アーリー・イン・ザ・モーニング
M-03. TOO MUCH ROMANTIC!
M-04. 1.2.3.4.5.6.7 Days a Week
M-05. ロボット工場
M-06. 虹色サーカス団
M-07. プ・ラ・モ・デ・ル
M-08. 扉をたたいて
M-09. 夢見る君と僕
M-10. チューイング・ガム
M-11. 問題児
M-12. 僕は恐竜
M-13. NICK! NICK! NICK!
M-14. 僕の時間機械
* Filmed Live at Shinjuku Jam on 24th Dec.2017.
M-01. 僕の時間機械 from @JAM 2017.12.24 <PV>
M-02. クライム サスペンス <PV>
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「私をスキーに連れてって」を観た(2022.05.08)
「音楽」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA『ヤァ! 40年目の武道館 & 大阪城ホール』」(WOWOW)を観た(2022.05.01)
「Rock」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA『ヤァ! 40年目の武道館 & 大阪城ホール』」(WOWOW)を観た(2022.05.01)
Recent Comments