「Domino/ドミノ 復讐の咆哮」を観た
Brian De Palma監督作ということで観てみた「Domino/ドミノ 復讐の咆哮」(2019/Cinema)について。
こんなあらすじ。デンマーク市警の刑事Christian(Nikolaj Coster-Waldau)と相棒のLars(Søren Malling)は、通報を受けて事件現場に向かい、殺人犯の男Tarzi(Eriq Ebouaney)を取り押さえた。しかし、隙を衝かれた際にLarsがTarziに首を切りつけられ、重傷を負い後に死亡してしまう。拳銃の不携帯というミスでLarsを危険にさらしたChristianは自責の念にかられ、Larsのひそかな愛人でもあった同僚のAlex(Carice van Houten)と組み、元特殊部隊の一員だったTarziの後を懸命に追う...。
これ、ヨーロッパを舞台に繰り広げられる国際テロの陰謀とその阻止に奔走する刑事たちの攻防を描いたサスペンスもの。正直低予算感が出てしまいちょっと厳しい内容だったけど、それでもDe Palmaらしさもあって。ま、プラマイゼロな映画でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments