福の湯@八王子
八王子での所用を済ませ、横山町の「福の湯」へ。こちら、宮作りのレトロな浴場で、格天井の脱衣場を抜けると、男女の湯にまたがる雄大な富士山ペンキ絵が向かえてくれる。中島絵師によるもので湖と富士山のコントラストが素晴らしい。湯はバイブラと寝風呂の浴槽と、43度強の熱めの薬湯があり、今日は伊予甘マーマレードの湯だった。水シャワーで交互浴してすっきりできました。暑い1日もこれで乗りこえる。いいお湯をありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #649(2025.07.15)
- 茅ヶ崎 #648(2025.07.14)
- 茅ヶ崎野菜 #5(2025.07.13)
- 茅ヶ崎 #647 & 辻堂 #171(2025.07.13)
- 野天湯元 湯快爽快 ちがさき@茅ヶ崎 #37(2025.07.13)
「銭湯」カテゴリの記事
- 野天湯元 湯快爽快 ちがさき@茅ヶ崎 #37(2025.07.13)
- 富士見湯@藤沢 #53(2025.07.05)
- ピース湯@西大井 #2(2025.06.27)
- 改良湯@恵比寿 #10(2025.06.24)
- 富士見湯@藤沢 #52(2025.06.22)
Recent Comments