「Driven/ジョン・デロリアン」を観た
実話ベースで面白そうだったんで観てみた「Driven/ジョン・デロリアン」(2018/Cinema)について。
こんなあらすじ。1977年。麻薬密売に手を出してFBIに拘束されたパイロットのJim Hoffman(Jason Sudeikis)は、FBIの情報提供者となることで罪を免除された。高級住宅街で暮らしながら大物犯罪者の動向や麻薬取引の情報を集め始めたJimは、偶然隣に暮らしていたゼネラルモーターズでポンティアックGTOの開発に関わった天才カーエンジニアのJohn DeLorean(Lee Pace)と親しくなっていく...。
これ、映画「Back to the Future」シリーズに登場するタイムマシンのベースとなり、爆発的に有名になったデロリアンDMC-12の開発の裏側、そしてその開発者のJohn DeLoreanとFBIに情報屋として雇われた元パイロットの男との奇妙な友情を描いた伝記的犯罪ドラマ。法廷を軸に話が進んでいくんだけど、いい意味で拍子抜けで、2人のほんと奇妙な友情がたまらない。なかなか面白かった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments