「THE YELLOW MONKEY Music Video Collection」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「THE YELLOW MONKEY Music Video Collection」について。
これ、THE YELLOW MONKEYの歴代Music Videoを一挙に放送したもの。特によかったのは、グロい「Romantist Taste」、サイケでPopな「アバンギャルドで行こうよ」、この曲が原点だと思う「悲しきASIAN BOY」、HardだけどPopな「Love Communication」、THE昭和歌謡な「追憶のマーメイド」、不朽の名曲「JAM」、Rock Tuneの「SPARK」、タメとうねりの「楽園」、これもどこか昭和な「BURN」、こういう曲がBandを大きくする「球根」、Heavyなリフの「MY WINDING ROAD」、どこかマイナーな「SO YOUNG」、一番好きな曲かもしれない「バラ色の日々」、昭和サスペンス「聖なる海とサンシャイン」、定番グラマラス「SHOCK HEARTS」、BEATがいい「パール」、大きなBEATの「プライマル。」、メロディアスなサビがいい「ALRIGHT」、リフがたまらない「ロザーナ」、そしてグラムロックな「Stars」あたり。
こうやって初期からの流れでイエモンを聴いていくと、Guitarのリフが素晴らしいBandだって再認識できた。
● On Air Set List:THE YELLOW MONKEY Music Video Collection (WOWOW)
M-01. Romantist Taste
M-02. アバンギャルドで行こうよ
M-03. 悲しきASIAN BOY
M-04. 熱帯夜
M-05. Love Communication
M-06. 嘆くなり我が夜のFantasy
M-07. 追憶のマーメイド
M-08. 太陽が燃えている
M-09. JAM
M-10. SPARK
M-11. 楽園
M-12. LOVE LOVE SHOW
M-13. BURN
M-14. 球根
M-15. 離れるな
M-16. SUGAR FIX
M-17. MY WINDING ROAD
M-18. SO YOUNG
M-19. バラ色の日々
M-20. 聖なる海とサンシャイン
M-21. SHOCK HEARTS
M-22. パール
M-23. BRILLIANT WORLD
M-24. プライマル。
M-25. ALRIGHT
M-26. 砂の塔
M-27. ロザーナ
M-28. Stars
M-29. Horizon
M-30. 天道虫
M-31. I don't know
M-32. DANDAN
M-33. 未来はみないで
* Produced by WOWOW.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Mortal/MORTAL モータル」を観た(2022.06.30)
- 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」を観た(2022.06.29)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Recent Comments