らーめん 辰屋@世田谷 #11
2015年5月に閉店した松陰神社の「らーめん 辰屋」。「あの辰醤油らーめんはもう食べれない」と思っていたけど、この2021年12月に世田谷線世田谷駅近くで6年ぶりに復活した。このニュースを先週ご近所の伊藤竜一さんから聞いたとき、マジでビックリした。で、今日の在宅昼飯は7年半ぶりに「らーめん 辰屋」で、あの「辰醤油らーめん」(990円也)をヤサイオオメでいただく。にんにくと玉葱に、大盛りのモヤシとキャベツの野菜と、鰹節たっぷりの豚骨系な醤油ベースの濃厚スープ。これにコシがあってモチモチの南部小麦製の超極太麺。そして叉焼と半熟卵が半分。途中から七味唐辛子をかけて、イッキに完食。それにしても、この器にあふれる一杯とあの店主の笑顔に再会できて、マジ泣きそうになりました。ごちそうさまでした。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #556(2025.03.13)
- 魚卓@茅ヶ崎 #19(2025.03.04)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #13(2025.03.12)
- 茅ヶ崎 #555 & 辻堂 #141(2025.03.11)
- 魚べい@茅ヶ崎 #4(2025.03.09)
「Ramen」カテゴリの記事
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #13(2025.03.12)
- 中華料理 文美@茅ヶ崎(2025.02.26)
- らーめん526@代官山(2025.02.04)
- 自家製麺 牡蠣工房 Uguisu@茅ヶ崎(2025.02.01)
- 中華のんち@茅ヶ崎(2025.01.23)
「Foods」カテゴリの記事
- 魚卓@茅ヶ崎 #19(2025.03.04)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #13(2025.03.12)
- 魚べい@茅ヶ崎 #4(2025.03.09)
- INAGAKI亭@茅ヶ崎(2025.03.08)
- taizo bakery@茅ケ崎 #36(2025.03.08)
Recent Comments