草津湯@小菅
葛飾区湯活、小菅方面に移動して、一度おじゃましたかった営業時間1時間の銭湯「草津湯」へ。レトロな宮造りの銭湯で、折上格天井の脱衣場から洗い場に入ると、中島絵師による石川県兼六園のペンキ絵が向かえてくれる。湯はほどよい熱さでじっくり入れた。それにしても、こんな下町銭湯はずっと残ってほしい。店主の優しいお声がけにも癒されました。いいお湯をありがとうございました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #649(2025.07.15)
- 茅ヶ崎 #648(2025.07.14)
- 茅ヶ崎野菜 #5(2025.07.13)
- 茅ヶ崎 #647 & 辻堂 #171(2025.07.13)
- 野天湯元 湯快爽快 ちがさき@茅ヶ崎 #37(2025.07.13)
「銭湯」カテゴリの記事
- 野天湯元 湯快爽快 ちがさき@茅ヶ崎 #37(2025.07.13)
- 富士見湯@藤沢 #53(2025.07.05)
- ピース湯@西大井 #2(2025.06.27)
- 改良湯@恵比寿 #10(2025.06.24)
- 富士見湯@藤沢 #52(2025.06.22)
Recent Comments