「The Silencing/サイレンシング」を観た
面白そうだったので観てみた「The Silencing/サイレンシング」(2020/Cinema)について。
こんなあらすじ。野生動物保護区の管理人Rayburn(Nikolaj Coster-Waldau)は5年前。娘Gwenが失踪した事件をきっかけにアルコールに溺れた日々を送っていた。そんなある日、少女の遺体が見つかる痛ましい凶悪事件が発生した。Rayburnが設置したカメラにはアトラトル(投槍器)を持った異様な姿の容疑者が映っていた...。
これ、地方の町で起きた少女連続殺人事件の謎に野生動物保護区の管理人が挑む姿を描いたサイコサスペンス。ミステリーというより、管理人の心情を描いた感じ。まあまあ。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Recent Comments