Thursday, March 31, 2022
「FUJI & SUN '21」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「FUJI & SUN '21」について。
「富士山と学び、富士山と生きる。」というコンセプトの下、富士山麓を舞台にしたEvent「FUJI & SUN」。2020年はコロナ禍で富士山麓での開催は中止となり、別途12月に渋谷区伝承ホールで開催された。で、2021年、感染拡大防止に細心の注意を払う形で、2021/5/15,16に静岡富士山こどもの国開催された。
特によかったのは、ひさびさに聴いた思い出の曲でくるりの「ばらの花」とたゆたゆしたリズムの「HOW TO GO」、浮遊感が好きなTENDRE、声とGuitarがしみるカネコアヤノ、唯一無二の存在感の大貫妙子、そしてこんなFes.に似合う森山直太朗の「さくら」とコロナは最悪だけどこんな歌が生まれた「最悪な春」あたり。なんかなごみました。
● On Air Set List:FUJI & SUN '21 (WOWOW)
=2021年5月15日=
M-01. ホーハイ節/民謡クルセイダーズ
M-02. 会津磐梯山/民謡クルセイダーズ
M-03. 向こう髪/君島大空
M-04. 傘の中の手/君島大空
M-05. 朝顔/折坂悠太
M-06. トーチ/折坂悠太
M-07. 坂道/折坂悠太
M-08. ばらの花/くるり
M-09. 潮風のアリア/くるり
M-10. HOW TO GO/くるり
=2021年5月16日=
M-01. DOCUMENT/TENDRE
M-02. RIDE/TENDRE
M-03. 光の方へ/カネコアヤノ
M-04. 閃きは彼方/カネコアヤノ
M-05. 美しい人よ/林立夫 with 大貫妙子
M-06. 色彩都市/林立夫 with 大貫妙子
M-07. さくら/森山直太朗
M-08. 生きとし生ける物へ/森山直太朗
M-09. 最悪な春/森山直太朗
* Filmed Live at Fujisan Kodomo No Kuni,Shizuoka on 15th.16th.May.2021.
Wednesday, March 30, 2022
「FUJI & SUN '20 LIVE」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「FUJI & SUN '20 LIVE」について。
「富士山と学び、富士山と生きる。」というコンセプトの下、富士山麓を舞台にしたEvent「FUJI & SUN」。
2020年はコロナ禍で中止となったものの、2020/12/17、渋谷区伝承ホールで開催された。特によかったのは、ひさびさに観て、BandのOff Beat感がよくなってたnever young beach、アーシーで祈りの唄、これはバスキングだと思った田島貴男(ORIGINAL LOVE)の「フィエスタ」とこうやって歌を大事にしているのがいいと思った「接吻」、鋭くて優しい音楽の矢野顕子の「クリームシチュー」とキヨシローが浮かんだ「ひとつだけ」あたり。優しいEventだった。
● On Air Set List:FUJI & SUN '20 LIVE (WOWOW)
M-01. いつも雨/never young beach
M-02. STORY/never young beach
M-03. どうでもいいけど/never young beach
M-04. あまり行かない喫茶店で/never young beach
M-05. 明るい未来/never young beach
M-06. フィエスタ/田島貴男(ORIGINAL LOVE)
M-07. 築地オーライ/田島貴男(ORIGINAL LOVE)
M-08. 接吻/田島貴男(ORIGINAL LOVE)
M-09. bless you!/田島貴男(ORIGINAL LOVE)
M-10. クリームシチュー/矢野顕子
M-11. ひとつだけ/矢野顕子
M-12. 津軽じょんがら節/上妻宏光
M-13. おてもやん/やのとあがつま(矢野顕子x上妻宏光)
M-14. いけるかも/やのとあがつま(矢野顕子x上妻宏光)
M-15. 淡海節/やのとあがつま(矢野顕子x上妻宏光)
* Filmed Live at Denshon Hall on 17th Dec.2020.
Tuesday, March 29, 2022
らーめん 辰屋@世田谷 #12
2021年12月に世田谷駅近くで復活した「らーめん 辰屋」。今日の在宅昼飯はこれまた復活した「辰つけ麺」(1,100円也)をいただく。噛み応えのある固めの極太?に、ちょっと酸味が効いた豚系の出汁に鰹節のさっぱり醤油のつけ汁。さらに赤身とバラの叉焼に、半ゆで卵、モヤシ、キャベツ、刻み玉葱にニンニクが入っている。思ってたほどサクっと食べれて、大盛もいけそう。ごちそうさまでした。
「Red Dragon/レッド・ドラゴン」を観た #2
ひさびさに観直した「Red Dragon/レッド・ドラゴン」(2002/Cinema)について。
こんなあらすじ。連続殺人事件を捜査していたFBI捜査官のGraham(Edward Norton)は、高名で美食家の精神科医Lecter(Anthony Hopkins)に、事件に関する助言を求めていた。しかし真犯人が誰であるかを気づいてしまったGrahamは、Lecterに襲撃され殺されかける。なんとか逮捕にこぎつけたものの、生死を彷徨う重傷を負ったGrahamは、肉体的そして精神的ダメージを理由にFBIを退職し、温暖な州で家族と暮らしていた。そんな数年後、元上司Jack(Harvey Keitel)が連続一家惨殺事件の捜査協力をGrahamに依頼するため訪ねてきた...。
異様な緊迫感の中、Anthony Hopkinsの怪演とEdward Nortonの演技が秀逸。冷静さと冷徹さを保って演じている。やっぱり面白い。
Sunday, March 27, 2022
そしがや温泉21@祖師谷大蔵 #9
花見帰り、祖師ヶ谷大蔵の「そしがや温泉21」へ。冷えた体を黒湯の天然温泉で暖めて、スチームサウナ、水風呂に冷凍サウナ。これを繰り返し、交互浴完成。いいお湯をありがとうございました。
Saturday, March 26, 2022
鶴の湯@船堀
雨の江戸川区湯活、「宝来湯」から歩いて船堀の「鶴の湯」へ。こちら、大きな銭湯で、天然温泉源泉の黒湯の内風呂に入り、冷えた源泉水風呂に入り、雨の外気浴して、源泉の露天風呂に入る。これを何度も繰り返し、すっかり源泉ざんまい。いいお湯をありがとうございました。
宝来湯@江戸川
天気下り坂の土曜日、今日は江戸川区あたり。まずは葛西から環七を歩き、「宝来湯」へ。こじんまりしたレトロな銭湯で、ちいさな洗い場には田中みずき絵師による雄大で、優しい富士山ペンキ絵がある。この富士山をのんびりながめながら、ほどよい熱さの湯につかる。ふぅ~。いいお湯をありがとうございました。
KOMAICHI & CAFE@駒沢 #31
小雨が降ってきたんで、花見中止して、駒沢交差点の「KOMAICHI & CAFE」で昼めし。いただいたのは、「KOMAICHI風唐揚げプレート」(980円也)。コロモサクサクで、中ジューシーで美味しい。わんこ用のおやつと水をいただき、助かります。ごちそうさまでした。
Friday, March 25, 2022
Wednesday, March 23, 2022
「灰の劇場/恩田陸」を読んだ
たまに読んでる恩田陸。世田谷中央図書館で借りて読んでみた「灰の劇場」(河出書房新社)について。
こんなあらすじ。小説家としてデビューしたころ、一緒に暮らしていた女性2人が橋から飛び降りて自殺をしたという記事を目にした。その記事が私の中でずっと棘として刺さったままだった。その心中事件をモデルに私は小説「灰の劇場」を書いたが、その小説が舞台化されることになった...。
これ、実際に起きた心中事件を描いた小説とその舞台化に戸惑う作者と、なくなった2人の話が交互に進んでいくんだけど、読み始めはとてもわかりづらかった。同居生活を始めた2人がなぜ心中しかの理由もわからないままだけど、人間の激しい感情の起伏が描かれていて、最後の最後まで不気味な小説だった。
cf. 恩田陸 読破 List
- 六番目の小夜子 (1992)
- 三月は深き紅の淵を (1997)
- 光の帝国 常野物語 (1997)
- 月の裏側 (2000)
- ネバーランド (2000)
- puzzle(パズル) (2000)
- ライオンハート (2000)
- ドミノ (2001)
- 図書館の海 (2002)
- ねじの回転-February Moment (2002)
- 蛇行する川のほとり (2004)
- Q&A (2004)
- 夜のピクニック (2004)
- ユージニア (2005)
- 蒲公英草紙 常野物語 (2005)
- エンド・ゲーム 常野物語 (2006)
- 朝日のようにさわやかに (2007)
- 木漏れ日に泳ぐ魚 (2007)
- きのうの世界 (2008)
- 私の家では何も起こらない (2010)
- 私と踊って (2012)
- EPITAPH東京 (2015)
- 消滅 VANISHING POINT (2015)
- 蜜蜂と遠雷 (2016)
- 祝祭と予感 (2019)
- 歩道橋シネマ (2019)
- ドミノin上海 (2020)
- 灰の劇場 (2021)
Monday, March 21, 2022
ゆートピア21@亀有
亀有区亀有湯活、「富士の湯」からちょっと歩いて駅近くの「ゆートピア21」へ。こちらもレトロな宮造り銭湯で、洗い場には瑞恵泉の生薬湯、座風呂、寝風呂、バイブラに麦飯石の湯に冷えた水風呂がある。カッパの子供達のタイル絵をながめながら、何度も交互浴できました。いいお湯をありがとうございました。
帰りに両津さんにごあいさつ。ひさしぶりに読み直したい。。。
富士の湯@亀有
今日は葛飾区亀有あたり、まずは「富士の湯」へ。レトロなビル型の銭湯で、洗い場には丸山清人絵師による中川の渡しに富士山が描かれた大きなペンキ絵がある。ローズの薬湯、座風呂、バイブラ、鉱石の長寿の湯、そして冷えた水風呂がある。しっかり交互浴できました。いいお湯をありがとうございました。
Sunday, March 20, 2022
月見湯温泉@下高井戸 #17
昨日のブラタモのせいか無性に天然温泉に入りたくなり、下高井戸の「月見湯温泉」へ。メタケイ酸やフェロの天然温泉に入り、その源泉かけ流しの水風呂に入り、外気浴。これを何度も繰り返して、しっかり交互浴できました。ふぅ。いいお湯をありがとうございました。
Saturday, March 19, 2022
金森湯@町田
湘南からの帰り道、東林間からちょっと歩いて町田の「金森湯」へ。こちら、こじんまりした銭湯で、湯は熱めで深風呂、マッサージ、赤外線のバイブラや寝風呂に入る。ふぅ。女将さんの優しさに触れ、氷雨に濡れた身体中が温まった。いいお湯をありがとうございました。
熊や別館 弥栄@茅ヶ崎
茅ヶ崎ぶらぶら、昼ごはんは教えていただいた駅北口の「熊や別館 弥栄」で海鮮丼。いただいたのは「海丼」(2,000円也)。マグロ、イクラ、ホタテ、数の子などなど丼につまっている。家人が選んだ「マグロのほほカツ定食」も完全に肉かつでソースととても合う。プリンもついて、いやーうまいわ。いずみさん、ご紹介ありがとー。ごちそうさまでした。
Thursday, March 17, 2022
Wednesday, March 16, 2022
金魚鉢@船堀
江戸川区船堀での湯上がり、「乙女湯」近くの「金魚鉢」でちょっと一杯。おでんになめろうに焼き鳥で、ぷっはぁ~。今日はプレオープンにたまたまおじゃましたけど、お店のかたも楽しくて、きっと人気でるだろうな。ごちそうさまでした。
乙女湯@船堀
「あけぼの湯」からちょっと歩いて、江戸川区船堀の「乙女湯」へ。こちらも大きなビル型の銭湯で、露天風呂から階段を上がり入った桧風呂が相当気持ちいい。弱アルカリ性の天然温泉の岩風呂に、冷えた水風呂はほんと気持ちよかった。ここはいつか再訪問したい。いいお湯をありがとうございました。
あけぼの湯@船堀
今日は2ヶ月ぶりに出社して、神田の取引先におじゃましてから、江戸川区船堀の「あけぼの湯」へ。こちら、1階と2階に湯船がある大きな銭湯で、1階はバイブラや寝風呂やマッサージ風呂の先に露天風呂があったり、 2階は東屋に寝風呂があったりと、めちゃ楽しい。湯温もほどよい熱さで、気持ちいい。いいお湯をありがとうございました。
「水丸薬局~安西水丸さんのイラストで楽しむ~」を読んだ
健康情報誌 Lifeに掲載されていた「class A 薬局で相談しよう」をまとめた「水丸薬局~安西水丸さんのイラストで楽しむ~」(class A 文庫)について。
これ、安西水丸のイラストとともに薬局について教えてくれる本。「関節リウマチとはどんな病気?」、「高めの血圧そのままにするとどうなる?」、「家にいるのに熱中症になる?」、「大人のにきびはなぜできる?」、「爪から健康状態がわかるって本当?」...気になる症状や、病院のどこの科に行ったらいいのなどを薬局は教えてくれるらしい。知らなかった。そんなことを学べて安西水丸さんのイラストになごめた1冊だった。
cf. 安西水丸 読破 List
- 象工場のハッピーエンド/村上春樹・安西水丸 (1983)
- ランゲルハンス島の午後/村上春樹・安西水丸 (1986)
- ふわふわ/村上春樹・安西水丸 (1998)
- 地球の細道 (2014)(2014)
- 水丸薬局~安西水丸さんのイラストで楽しむ~ (2019)
- 嵐山光三郎セレクション 安西水丸短篇集 左上の海 (2021)
Tuesday, March 15, 2022
「Ole Ole Ole!:A Trip Across Latin America/The Rolling Stones」を観た
The Rolling Stonesのドキュメンタリー映像「Ole Ole Ole!:A Trip Across Latin America」(2016/DVD)に
ついて。
これ、Stonesが行った2016年南米ツアーを追ったもの。リハ最終日の様子、チリ公演、「Start Me Up」、キューバに向けて、アルゼンチン公演、「Painr It Black」、ウルグアイ、「Miss You」、ウルグアイで三茶Tシャツを着た人、ブラジル、「Honky Tonk Women」をアコギで演るMickとKeith、「Sympathy For The Devil」、雨のブラジル公演、ペルー、「Midnight Gambler」、コロンビア、メキシコ、「Wild Horses」、キューバ公演への苦難、オバマにローマ法王、「It's Only Rock'n Roll」に「(I Cant't Get No)Satisfaction」...ギリギリまで困難な交渉が続けられ実現に至ったキューバでの最終公演までにはどんなドラマがあったのかが伝わった。いいドキュメンタリー映像だった。
cf. The Rolling Stones My CD/DVD List
- The Stones In The Park (1969/DVD)
- Hot Rocks1964-1971 (1971/Album)
- Ladies and Gentlemen (1974/Cinema)
- Muddy Waters & The Rolling Stones Live At The Checkerboard Lounge(1981/DVD)
- Rolling Stones Live at the Max (1991/DVD)
- Rock And Roll Circus (1996/DVD)
- Live Licks (2004/Album)
- A Bigger Bang (2005/Album)
- Rarities 1971-2003 (2005/Album)
- The Rolling Stones Shine A Light (2008/Cinema)
- Some Girls Live in Texas '78 (2011/Cinema)
- The Rolling Stones Charlie Is My Darling (2012/DVD)
- GRRR! (2012/Album)
- The Rolling Stones:Crossfire Hurricane (2012/Cinema)
- The Rolling Stones:Sweet Summer Sun-Hyde Park Live (2013/Cinema)
- The Rolling Stones:Sweet Summer Sun-Hyde Park Live #2 (2013/Cinema)
- The Rolling stones From The Vault:L.A.Forum Live In 1975 (2014/DVD)
- The Rolling stones From The Vault:Hampton Coliseum Live In 1981(2014/DVD)
- The Rolling stones From The Vault:The Marquee Club Live in 1971 (2015/DVD)
- The Rolling stones From The Vault:Live At The Tokyo Dome 1990 (2015/DVD)
- The Rolling stones From The Vault:Live In Leeds 1982 (2015/DVD)
- Totally Stripped (2016/DVD)
- The Rolling Stones:Havana Moon (2016/Cinema)
- Ole Ole Ole!:A Trip Across Latin America (2016/DVD)
- The Rolling stones From The Vault:Sticky Fingers Live at the Fonda Theatre 2015 (2017/DVD)
Sunday, March 13, 2022
日の出湯@堀切菖蒲園
葛飾区湯活、「末広湯」から歩いて3湯目は、堀切菖蒲園近くの「日の出湯」へ。こちら、相当年期が入ったシブイ銭湯で、洗い場に入ると金閣寺と舞妓のタイル絵が向かえてくれる。いくつもの岩が組まれた浴槽はとても熱い。おかげですっきりです。いいお湯をありがとうございました。
末広湯@四ツ木
柴又から立石に移動して、葛飾区宝町にある「末広湯」へ。こちら、ザ・銭湯なたたずまいの宮造り銭湯で、大きな洗い場には、丸山清人絵師による曳舟川を描いたペンキ絵がある。さらに浮世絵美人画のタイル絵があったり、仮面ライダーアマゾンのイラストもあって、なんか面白い。ちょっと熱めの湯で、マッサージや深風呂を楽しみました。いいお湯をありがとうございました。
興和浴場@柴又
柴又で寅さん像にあいさつしてから、今日は葛飾区柴又の「興和浴場」へ。天井も高い大きな洗い場には、雲海にうかぶ富士山ペンキ絵があって、とても気持ちいい。熱めの湯やマッサージ風呂に入り、スチームサウナに入り、湯上がり小さな縁側で外気浴もできました。いいお湯をありがとうございました。
おじゃましますと寅さんにあいさつ。
Saturday, March 12, 2022
MOKICHI FOODS GARDEN@茅ヶ崎 #2
もろもろこなし夕飯は、やっとこれた茅ヶ崎駅北口の「MOKICHI FOODS GARDEN」。ここ、Tぱいせんの送別会以来だからほんとひさしぶり。辛いピザのペスカトーレ、濃厚カルボナーラ、マグロとアボガドのカルパッチョ、ラタトゥユにモキチパンに、白とビール。これでクールダウン。ごちそうさまでした。
麺屋 BISQ@茅ヶ崎
1ヶ月ぶりの茅ヶ崎ぶらぶら、今日の昼めしは南口の「麺屋 BISQ」にて「わんたん潮そば」(1,000円也)に「特製シユマウマイ」(180円也)。貝の風味と絶妙の塩加減のスープに、歯切れののよい中細のストレート麺。手作りわんたん、さらに低温調理のチャーシューに小松菜と穂先メンマの丁寧な一杯に、絶対白ごはんに合うシユウマイ。いやー美味しかった。ごちそうさまでした。
Friday, March 11, 2022
「テルマエ・ロマエII」を観た
銭湯好きなのに今さら観た「テルマエ・ロマエ」(2012)に続き、「テルマエ・ロマエII」(2014/Cinema)も。
こんなあらすじ。斬新なテルマエ(浴場)を作ったことで古代ローマの浴場設計技師ルシウス(阿部寛)は一躍人気者になった。しかしコロッセオにグラディエイターを癒すテルマエ建設を命じられ、アイディアに悩みまくったルシウスは、再び現代日本へタイムスリップしてしまう。そこで風呂専門雑誌のライターに転向していた真実(上戸彩)ら「平たい顔族(=日本人)」と再会する。そんな矢先、ルシウスは平和推進派のハドリアヌス帝(市村正親)と武力行使派の元老院の対立に巻き込まれていく...。
前作に続き、バカバカしくて、しょうもないけど、あの「指圧の心は母心、押せば命の泉湧く」の浪越徳治郎をモデルとしたあたりからさらに笑ってしまったし、ラストで流れる北島三郎の「与作」ではなんか日本人に生まれてよかったと思ってしまった。しっかし、この第2作ではさらにロケ地が充実してて、草津温泉、ラーラ松本(長野県松本市)、箱根小涌園ユネッサンに大江戸温泉物語とちょっと行きたくなった。なんだかんだで楽んでしまった映画。
Thursday, March 10, 2022
いづみ家@世田谷
このあたりに住んでもう20年近くなるけど、存在は知りつつまだお邪魔できていなかった世田谷駅近くの「いづみ家」で在宅昼飯。いただいたのは「海老イカ天丼セット」(900円也)。海老とイカにかき揚げの天丼に暖かい蕎麦。さらにカボチャの小鉢にサラダとおしんこうが付くお得なセット。味も美味しくて満足です。しっかしもっと早く食べにくればよかった。ごちそうさまでした。
「優しいスピッツ a secret session in Obihiro 撮影記録」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「優しいスピッツ a secret session in Obihiro 撮影記録」について。
先日観た「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」のメイキング映像がこれ。これを撮った映画監督 松居大悟のスピッツに対する思いが伝わってくるし、Liveでもリハでもないスピッツのさりげない演奏シーンがなんかよかった。
Wednesday, March 09, 2022
Tuesday, March 08, 2022
「オリンピックにふれる/吉田修一」を読んだ
ずっと読んでる吉田修一。世田谷中央図書館で借りて読んでみた「オリンピックにふれる」(講談社)について。
ちょっとオリンピックを感じさせる4つの短編集。それぞれこんな話。
●「香港林檎」:
ボート選手枠で入社して10年、タイムが低迷する偉良はコーチから思わぬ宣告を受ける...。
●「上海蜜柑」:
ケガで体操選手を諦め、臨時体育教師になった阿青。結婚目前の恋人には初めてのチャンスが訪れていた...。
●「ストロベリーソウル」:
ソウルのスケート場で働くクァンドンは、三回転ジャンプに挑む赤い練習着の少女に心惹かれるが...。
●「東京花火」:
東京五輪が始まった。開会式を前に失踪した部下を探す白瀬は、国立競技場の前に立つ...。
香港、上海、ソウル、東京...変貌をとげるアジアの街を舞台にそれぞれの若者が次に向かうためのステップを迎えている。どれもスポーツに携わってる話が集まった小説なんだけど、あらためて去年は東京でオリンピックが行われたことと思い直す。コロナの中、すべてが異常なオリンピックで、東京に住んでいても、オリンピックを身近に感じられず、まったくオリンピックにふれることはなかった気がする。北京での冬季オリンピックも、北京の人々はこんな感じだったのだろうか。
cf. 吉田修一 読破 List
- 最後の息子 (1999)
- 熱帯魚 (2001)
- パレード (2002)
- パーク・ライフ (2002)
- 日曜日たち (2003)
- 東京湾景 (2003)
- 長崎乱楽坂 (2004)
- ランドマーク (2004)
- 7月24日通り (2004)
- 春、バーニーズで (2004)
- ひなた (2006)
- 女たちは二度遊ぶ (2006)
- 初恋温泉 (2006)
- うりずん/吉田修一・佐内正史 (2007)
- 悪人 (2007)
- 静かな爆弾 (2008)
- さよなら渓谷 (2008)
- あの空の下で (2008)
- 元職員 (2008)
- キャンセルされた街の案内 (2009)
- 横道世之介 (2009)
- 空の冒険 (2010)
- 平成猿蟹合戦図 (2011)
- 太陽は動かない (2012)
- 路(ルウ) (2012)
- 愛に乱暴 (2013)
- 怒り (2014)
- 森は知っている (2015)
- 作家と一日 (2015)
- 橋を渡る (2016)
- 犯罪小説集 (2016)
- 最後に手にしたいもの (2017)
- 泣きたくなるような青空 (2017)
- ウォーターゲーム (2018)
- 国宝 上 青春篇 (2018)
- 国宝 下 花道篇 (2018)
- 続 横道世之介 (2019)
- 逃亡小説集 (2019)
- アンジュと頭獅王 (2019)
- 恋愛 コレクションII (2019)
- 湖の女たち (2020)
- ブランド (2021)
- オリンピックにふれる (2021)
Monday, March 07, 2022
Sunday, March 06, 2022
ラーメン大冬樹@東大和
今日の昼めし、東大和の「ラーメン大冬樹」で、「マグロ白湯スペシャル」(1,120円也)。マグロの強烈なスープはいい塩加減で、ストレートの中太麺とよく合う。豚ロースのチャーシューに海苔、メンマ、刻みネギもいいアクセント。ごちそうさまでした。
富士見湯健康セントー@東大和
上北台の「砂川湯」からのんびり歩き、東大和市の「富士見湯健康セントー」で昼風呂。こちら、年期の入ったビル型銭湯で、マッサージやバイブラ、岩盤石が付いた大きな内風呂に、強烈バイブラの円形風呂に、冷えた水風呂に、鉱石の入った岩風呂風の露天風呂がある。外気浴しながら、じっくり交互浴できました。いいお湯をありがとうございました。
砂川湯@武蔵村山
立川から多摩モノレールに乗り、終点上北台駅にある武蔵村山市の「砂川湯」で朝風呂をいただく。白壁の宮造りが青空に映える美しい銭湯で、畳がある脱衣場を抜けて、湯気の洗い場へ。今日はボンタン湯の低温湯、麦飯石の中温湯、じっこうの高温湯、どれも結構熱い。水シャワー浴びて、しっかり交互浴できました。遠征した甲斐があった素敵な銭湯、いいお湯をありがとうございました。
Saturday, March 05, 2022
CAFE & DINER NEWOLD@桜新町 #25
夕飯、ご近所桜新町「CAFE & DINER NEWOLD」でテイクアウトしたアボガドチーズバーガー、コンビーフサンドにチーズ、ポテトに赤。しっかし、このコンコードの赤、ジュースみたい。ごちそうさまでした。
アクアドルフィンランド@立石
葛飾区立石湯活、「成弘湯」からちょっと歩いて、ビル型の銭湯の「アクアドルフィンランド」へ。夕陽の海でジャンプするイルカのモザイクタイル絵をながめながら、熱めのバイブラ、寝風呂、スーパージェット、打たせ湯、薬湯に入る。さらに外気浴しながら、露天風呂のガーデン風呂にも入りました。ふぅ、いいお湯をありがとうございました。
成弘湯@立石
今週も葛飾区立石あたり。まずは青砥から歩いて、宮造りが美しいレトロな銭湯の「成弘湯」。中島絵師による石川県見附島と赤富士が描かれたペンキ絵をながめながら、熱い湯に入る。座風呂、寝風呂、バイブラに白濁した蝦夷の湯という薬湯に入り、サウナと冷えた水風呂に入り、交互浴を繰り返す。湯上がりは池の鯉を見ながら、縁側で外気浴もできました。とてもいい銭湯です。いいお湯をありがとうございました。
Friday, March 04, 2022
「オムニバス/誉田哲也」を読んだ
ひさしぶりの誉田哲也、世田谷中央図書館で借りて読んだ「オムニバス」(双葉社)について。
「姫川玲子シリーズ」の最新刊で、7つの短編が収録されている。それぞれこんなあらすじ。
●「それが嫌なら無人島」:
青戸三丁目のマンションで女子大生が殺された。被疑者とされた男が別件で本所署に勾留されていたため、葛飾署の特捜本部に入っていた姫川玲子はじりじりしていた。ようやく本所署から解放された被疑者だが、あやふやな供述で否認をくりかえす...。
●「六法全書」:
五日市署管内で自死した男の家から女性の腐乱死体が発見され、姫川班の刑事達は特捜に入る。姫川班の巡査部長"中松信哉"は、所轄の若い姫川玲子とのコンビに苦手意識を感じながら、彼女の一足飛びの発想と迷いのない行動力をあらためて目の当たりにする...。
●「正しいストーカー殺人」:
ストーカーが、ストーキングしていた女性に殺された。姫川玲子達は、身の上もストーカーとの関係もほとんど語ろうとしない被疑者の正体と、殺害にいたるまでの?末を突き止めていく。彼女は本当にストーキングされていたのか...。
●「赤い靴」:
男を殺したと若い女が自首してきた。彼女の自宅には確かに男の死体があったが、死因は女の供述とは食い違っている。取調べを担当した姫川玲子とベテラン女性刑事"日野利美"は、現場から押収したパソコンに入っていた大量の小説のようなテキストデータを手分けして読む。姫川は、彼女が「殺ってる」と言い切るが、日野は確信が持てないでいた...。
●「青い腕」:
男を殺したと自首してきた若い女、自称"ケイコ"は、身の上については一向に語ろうとしなかった。死んだ男とケイコはどのような関係だったのか。姫川玲子とベテラン女性刑事"日野利美"は、身元が明らかになった男の母親を訪ね、心当たりがないか再度確認することになった...。
●「根腐れ」:
覚醒剤所持で自首してきた売れっ子女性モデルの取調べを頼まれた。取調べでは俳優の仕事にも進出した被疑者の出演作の批評を続ける玲子だが、これで事件の真相は明らかになるのか...。
●「それって読唇術?」:
姫川玲子は東京地検の"武見諒太"に行きつけのバーに呼び出された。多少酔いが回ってきた玲子は、遅れてやってきた武見に、「一番耐えられないことってなんですか」と問いかける...。
この7つの短編、いつもよりもエログロは少ないけれど、姫川玲子の持つ洞察力や観察力に基づく筋読みが鋭く、イッキに突破していく様がいい。最後にあの"魚住久江"が姫川班にやってくるというサプライズもあったし、これからも「姫川玲子シリーズ」は読み続ける。
cf. 誉田哲也 読破 List
- 妖の華 (2003)
- アクセス (2004)
- 吉原暗黒譚 (2004)
- 春を嫌いになった理由 (2005)
- 疾風ガール (2005)
- ジウI 警視庁特殊犯捜査係 (2005)
- ストロベリーナイト (2006)
- ジウII 警視庁特殊急襲部隊 (2006)
- ジウIII 新世界秩序 (2006)
- 月光 (2006)
- ソウルケイジ (2007)
- 武士道シックスティーン (2007)
- 国境事変 (2007)
- シンメトリー (2008)
- 武士道セブンティーン (2008)
- ヒトリシズカ (2008)
- ガール・ミーツ・ガール (2009)
- 武士道エイティーン (2009)
- ハング (2009)
- インビジブルレイン (2009)
- 主よ、永遠の休息を (2010)
- 世界でいちばん長い写真 (2010)
- 歌舞伎町セブン (2010)
- 感染遊戯 (2011)
- レイジ (2011)
- ドルチェ (2011)
- あなたの本 (2012)
- 誉田哲也 All Works/誉田哲也(監修) (2012)
- 痛み/貫井徳郎・福田和代・誉田哲也 (2012)
- あなたが愛した記憶 (2012)
- 幸せの条件 (2012)
- ブルーマーダー (2012)
- ドンナ ビアンカ (2013)
- 増山超能力師事務所 (2013)
- Qrosの女 (2013)
- ケモノの城 (2014)
- 黒い羽 (2014)
- 歌舞伎町ダムド (2014)
- インデックス (2014)
- 武士道ジェネレーション (2015)
- プラージュ (2015)
- 硝子の太陽N-ノワール (2016)
- 硝子の太陽R-ルージュ (2016)
- 増山超能力師大戦争 (2017)
- ノーマンズランド (2017)
- あの夏、二人のルカ (2018)
- ボーダレス (2018)
- 背中の蜘蛛 (2019)
- 妖の掟 (2020)
- もう、聞こえない (2020)
- オムニバス (2021)
Thursday, March 03, 2022
「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」(WOWOW)を観た
WOWOWで放送された「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」について。
これ、大正11年に建築された国指定重要文化財の旧双葉幼稚園園舎で収録されたスピッツのLive映像。ひさしぶりにスピッツの音をじっくり聴いたけど、相変わらず、優しかったり、激しかったり、まったりしたり。ほんと気持ちにしみる曲ばかり。
で、特によかったのは、音はハードだけで優しいこの曲でスタートした「つぐみ」、サビがいい「冷たい頬」、懐かしい「ハヤテ」、疾走感の「今」、色あせない「空も飛べるはず」、初めて聴いたけどリズムがいい「優しいあの子」、新曲の「大好物」、切ないリフの「未来コオロギ」、曲の広がりがいい「ガーベラ」、初期の青さの「名前をつけてやる」、そして名曲「運命の人」。いい映像だった。
● On Air Set List:優しいスピッツ a secret session in Obihiro (WOWOW)
M-01. つぐみ
M-02. 冷たい頬
M-03. ハヤテ
M-04. 今
M-05. Holiday
M-06. 空も飛べるはず
M-07. 連
M-08. 優しいあの子
M-09. 夕焼け
M-10. 雪風
M-11. 大好物
M-12. 未来コオロギ
M-13. ガーベラ
M-14. 名前をつけてやる
M-15. 運命の人
* スピッツ:Vocal & Guitar 草野マサムネ,Guitar 三輪テツヤ,Bass Guitar 田村明浩,Drums 崎山龍男
* Support Musicsian:Keyboard クジヒロコ
* Filmed at Kyu Futaba Yochien Ensha,Obihiro,Hokkaido , Oct.2021.
Wednesday, March 02, 2022
「Girl/Girl/ガール」を観た
映画「Girl/Girl/ガール」(2018/Cinema)について。
こんなあらすじ。15歳のトランスジェンダーの少女Lara(Victor Polster)は、理解ある父親の後押しを受けながら、難関のバレエ学校にテスト入学を認められた。血のにじむ努力を重ねながら、日夜練習に打ち込み、無事、本入学を認められることなったLaraだが、男性の体を持つことへの違和感とコンプレックス、さらに自分を好奇の目で見つめる周囲の反応にも悩まされて、彼女の心と体は次第に追い詰められていく...。
バレリーナを夢見るトランスジェンダーの少女の苦悩と葛藤を描いたもの。性別適合手術を予定し、ホルモン補充療法を受けているけど、効果を上げないことに不満を覚え、バレエの練習中はペニスをテープで覆い隠し、クラスメートの差別的な言動にさらされて、壊れていく彼女の姿が本当に痛々しい。静寂な中に激しさが宿った映画だった。
Tuesday, March 01, 2022
「建築ジャーナル 2021 11月号No.1323 ~銭湯のある風景」を読んだ
Tgc師匠から借りて読んだ「建築ジャーナル 2021 11月号No.1323 ~銭湯のある風景」(企業組合建築ジャーナル)。
この特集についてそのまま引用すると...。
====
特集~銭湯のある風景
このごろ「銭湯」という言葉を目にする機会が増えた。廃業した銭湯を、シェアオフィスやカフェ、ギャラリーとして再生活用する例も見かけるようになった。銭湯を守ろう! 残そう! というのは単なるノスタルジーではない。内風呂普及率が限りなく100%に近くなった今も、銭湯は地元民に支えられ生き続けている。実はどんな公共施設よりも、生きて使われている地域コミュニティのハブなのだ。地元の銭湯で湯に浸かり、人の気配を感じて、温まる至福。銭湯には人間が人間らしく生きるために必要なものがたくさん詰まっている。身近にありながら今まで目を向けられてこなかった銭湯をまちとのかかわりを軸に、その空間特性にも注目して再考する。
「銭湯のある風景」より
===
この特集を読むと銭湯の建物という「建築」に特化したものではなく、街があって、人がいて、そこに集まってコミュニケーションして、多様性があってという「場としての銭湯」を掘りさげたものだった。創業85年目の挑戦としての「松本湯」(東中野)、文化財としての「燕湯」(上野御徒町)、沖縄最後の銭湯としての「中乃湯」(沖縄市安慶田)、若き店主が語る「電気湯」(墨田区)...さらに日本による海外統治としての台湾における銭湯史などなど今まで知らなかったことばかり。勉強になりました。
Recent Comments