« 「建築ジャーナル 2021 11月号No.1323 ~銭湯のある風景」を読んだ | Main | 「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」(WOWOW)を観た »

Wednesday, March 02, 2022

「Girl/Girl/ガール」を観た

Girl 映画「Girl/Girl/ガール」(2018/Cinema)について。
 こんなあらすじ。15歳のトランスジェンダーの少女Lara(Victor Polster)は、理解ある父親の後押しを受けながら、難関のバレエ学校にテスト入学を認められた。血のにじむ努力を重ねながら、日夜練習に打ち込み、無事、本入学を認められることなったLaraだが、男性の体を持つことへの違和感とコンプレックス、さらに自分を好奇の目で見つめる周囲の反応にも悩まされて、彼女の心と体は次第に追い詰められていく...。
 バレリーナを夢見るトランスジェンダーの少女の苦悩と葛藤を描いたもの。性別適合手術を予定し、ホルモン補充療法を受けているけど、効果を上げないことに不満を覚え、バレエの練習中はペニスをテープで覆い隠し、クラスメートの差別的な言動にさらされて、壊れていく彼女の姿が本当に痛々しい。静寂な中に激しさが宿った映画だった。

|

« 「建築ジャーナル 2021 11月号No.1323 ~銭湯のある風景」を読んだ | Main | 「優しいスピッツ a secret session in Obihiro」(WOWOW)を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事