« 豪徳寺 #22 | Main | LoveとHeartのシャンプー »

Sunday, July 03, 2022

「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」を観た

Thehobbit3thebattleofthe-fivearmiesexten 「The Hobbit:An Unexpected Journey [Extended Edition]/ホビット 思いがけない冒険 [エクステンデッド版]」(2013)、「The Hobbit:The Desolation of Smaug [Extended Edition]/ホビット 竜に奪われた王国 [エクステンデッド版]」(2014)に続き、観てみたエクステンデッド版の「The Hobbit:The Battle of the Five Armies [Extended Edition]/ホビット 決戦のゆくえ [エクステンデッド版]」(2015/Cinema)について。
 こんなあらすじ。ドワーフの王国を取り戻すべく旅をしていたホビット族の青年Bilbos(Martin Freeman)やThorin(Richard Armitage)らは、竜のスマウグに対峙し、怒り狂ったスマウグは湖の町の無防備な人々に容赦なく襲いかかる。その一方でThorinはエゴを丸出しにし、スマウグから取り戻した財宝を独り占めしようとする。そこに宿敵Sauronが奇襲をしかける中、ドワーフとエルフと人間で対立が深まっていく...。
 このホビット第3作、ついに王国を奪還し、目覚めた竜の怪物や最大の敵Sauronとの死闘を繰り広げるさまを描いたもの。炎で町を燃やす竜スマウグの縦横無尽ぶり、宿敵Sauron群とドワーフ群とエルフ群の大群での戦い描写など、最後を締めくくる大スペクタルな映画だった。3作で合計9時間ほど、しっかり堪能させてもらった。

|

« 豪徳寺 #22 | Main | LoveとHeartのシャンプー »

映画・テレビ」カテゴリの記事