« 「THE SOLAR BUDOKAN 2020」(WOWOW)を観た | Main | 鵠沼海岸 #39 »

Thursday, September 01, 2022

「Saturday Night Fever(Director's Cut)/サタデー・ナイト・フィーバー(ディレクターズカット版)」を観た

Saturdaynightfeverdirectorscut あの「Saturday Night Fever/サタデー・ナイト・フィーバー」(1977)の4K版「Saturday Night Fever(Director's Cut)/サタデー・ナイト・フィーバー(ディレクターズカット版)」(2017/Cinema)について。
 こんなあらすじ。ブルックリンのペンキ屋で働くTony(John Travolta)は、変わりばえのない毎日の生活にうんざりし、そのうっぷんを毎週土曜のディスコで晴らしていた。そんなある日、ディスコで年上の女性Stephanie(Karen Lynn Gorney)と出会い、彼女のダンスに驚いた。Stephanieに魅了されたTonyは、彼女をダンスコンテストのパートナーとして誘うが...。
 4K版で122分で作られたこのディレクターズカット版、正直画質含め、どう進化したがわからない。そんなことよりこの映画のよさはJohn Travoltaの決めポーズだし、ディスコ文化をイッキにメジャー化させたし、Bee Geesの音楽だった。いま観ても引き込まれる、そんな映画。

|

« 「THE SOLAR BUDOKAN 2020」(WOWOW)を観た | Main | 鵠沼海岸 #39 »

映画・テレビ」カテゴリの記事