「No Time To Die/007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」を観た
「Spectre/007 スペクター」(2015)に続いて観た「No Time To Die/007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」(2021/Cinema)について。
こんなあらすじ。英国秘密情報部(MI6)の現役を退いたJames Bond(Daniel Craig)は、ジャマイカで静かな生活を楽しんでいた。そんな平和もつかの間、CIAの旧友Felix Leiter(Jeffrey Wright)がBondに助けを求めてやってくる。誘拐された科学者を救出する任務は危険なものとなり、Bondは凶悪な最新技術を備えた謎の黒幕を追うことになる...。
これ、Daniel Craigが6代目Bondを演じた最後の主演作。最愛のMadeleine母娘を守るシーンも、あのRami Malekが演じたSafinも不気味でよかったし、最後のシーンが凄まじすぎた。これ、次回作はあるんだろうか。でもきっと観ると思う。
« 茅ヶ崎 #220 | Main | 茅ヶ崎 #221 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「劇映画 孤独のグルメ」パンフレットを読んだ(2025.03.06)
- 「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た(2025.03.04)
- 「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た(2025.02.05)
- 「劇映画 孤独のグルメ」を観た(2025.02.01)
- 「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た(2025.01.23)
Recent Comments