「GODZILLA MINUS ONE/ゴジラ-1.0」を観た #2
去年2023年11月の公開時、劇場でみた「GODZILLA MINUS ONE/ゴジラ-1.0」(2023/Cinema)。プライムビデオで放送されたので、あらためて観た。
あらためてあらすじ。戦争によってなにもかもを失った日本は、焦土と化していた。戦争から生還するも、両親を失った敷島浩一(神木隆之介)は、焼け野原の日本を一人強く生きる女性、大石典子(浜辺美波)に出会う。戦争を生き延びた人々が日本復興を目指す中、追い打ちをかけるかのように、謎の巨大怪獣ゴジラが出現。圧倒的な力を持つゴジラに、人々は抗うすべを模索する...。
あらためてだけど、地響き、咆哮、伊福部昭ゴジラのテーマ...それだけで背筋がゾクゾクした。しっかし同じシーンで今回も泣けてしまった。せっかくなんで、モノクロ映像版「ゴジラ-1.0/C」も観ようと思う。
« 茅ヶ崎 #310 | Main | 茅ヶ崎 #311 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Apprentice/アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観た(2025.07.09)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「フロントライン」を観た(2025.06.29)
- 「凶気の桜」を観た(2025.06.26)
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
Recent Comments