Monday, January 13, 2025

蘭@茅ヶ崎 #2

Dsc00607 Dsc00610

 遅めの朝めし、サザン通りにあるご近所「」で「チャーハン」(700円也)に餃子。シンプルでちょっとべちゃっとしてて、おいしいチャーハンでした。ごちそうさまでした。

|

Sunday, January 12, 2025

Sprout bread & cafe@茅ヶ崎 #2

473365631_9043644905728478_2240618076879 473293403_9043644985728470_3932648255579 473424544_9043645059061796_5752247685891 473258883_9043645132395122_6348707278439 473249918_9043645212395114_6962753345576

 晩メシ、サザン通りの「Sprout bread & cafe」でイタリアン。ボンゴレクラムチャウダーのパスタ、黒毛和牛ときのこのアヒージョ、プロシュート、ベーコン、ミラノサラミとかの盛り合わせ、明太子ソースとパンの盛り合わせに白。パン屋だけにパン美味い。ごちそうさまでした。

|

tuckshop@茅ヶ崎

Dsc00568 473253118_9041941142565521_1977700077345 473292868_9041941139232188_8372001730025 473158279_9041941132565522_5791802802718

 日曜日、菱沼海岸までウォーキングした帰り道、一中通りのCafe「tuckshop」でちょっと休憩読書。あったまった。ごちそうさまでした。

|

Saturday, January 11, 2025

魚助@茅ケ崎 #22

473070601_9039089909517311_7210366046686 472989827_9039089719517330_1463221998985

 晩ごはん、南湖の魚屋「魚助」でおまかせ刺身で、手巻き寿司。中トロ、マグロ、平目、トリ貝、鯛、海老、タコ、イカなどなど。白が進む。ごちそうさまでした。

|

Pain de Nanosh/パン・ド・ナノッシュ@茅ヶ崎 #17

473173096_9037629232996712_1294515120918 473052165_9037629226330046_3369387064991 473388228_9037629229663379_7336501972314 473424229_9037629222996713_1827003566251 Dsc00546_20250113104001 Dsc00547

 土曜日の昼ごはん、とんびに警戒しながら、海辺でパン。南口のPain de Nanosh/パン・ド・ナノッシュ」はひさしぶり。ごちそうさまでした。

| | Comments (0)

Friday, January 10, 2025

名代 富士そば@恵比寿 #11

Dsc_0169 Dsc_0170_20250115095501

 恵比寿昼めし、名代 富士そば」。時間がなくて、とりあえず「カツ丼」(580円也)。なんかおいしいんです、ごちそうさまでした。

|

Wednesday, January 08, 2025

ラーメン 唐そば@渋谷 #2

472616196_9023546037738365_6027367964715 472615153_9023546034405032_8912730978269

 渋谷昼メシ、たぶん20年ぶりくらいの「ラーメン 唐そば」で「ラーメン」(900円也)。このあっさりした豚骨は、鶏ガラ、香味野菜に和出汁のダブルスープで、のどごしがいい自家製麺とよく合う。叉焼、きくらげ、もやし、刻み葱、暖まった。ごちそうさまでした。

|

Sunday, January 05, 2025

カナリア@茅ヶ崎

472540596_9007401922686110_7413576544255 472740037_9007401919352777_8353038330001 472613310_9007401916019444_5603427343373 472430542_9007401909352778_4837707018904 472458773_9007401912686111_7919275442218

 昼メシ、雄三通りの多国籍料理の「カナリア」で、ラム肉のタンタン麺にパキスタンカレー 。どちらもパクチー多めで、タンタン麺はやめられない辛さで、カレーは香辛料満載で、滝汗が止まらない。わんこ店内OKなのも助かります。再訪決定、ごちそうさまでした。

|

Saturday, January 04, 2025

2025 新年のご挨拶

472370177_9003270376432598_5030464256155 472581458_9003270379765931_5065341489452 472714916_9003270373099265_2256178466435Dsc00458_20250106054401  472236967_9003270363099266_1473983303921 472234702_9003270369765932_6537398777933 472403943_9003270386432597_6336646006640 472326151_9003270366432599_3036219359343 472234702_9003270389765930_4685290397471

謹賀新年、家人の実家で今年のご挨拶。チワワ4匹がそろい、わちゃわちゃ騒々しい。こうやってみんなで会えるのはとても大事、まだまだ長生きしてほしいです。今年もよろしくお願いします。

|

Friday, January 03, 2025

焚き火@茅ヶ崎 #11

472361708_8996608153765487_7407524822317 472137644_8996608143765488_1198250784400 472285071_8996608147098821_8462270065161 472209201_8996608150432154_913975259894520250103_120250103_2

 サザンビーチで連凧見ながら、のんびり焚き火。今年も焼こう。

|

より以前の記事一覧