Friday, March 14, 2025

ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号

Japan202503 「ROCKIN'ON JAPAN 2025年3月号」について。

 ●サザンオールスターズ:
 10年ぶり16枚目のAlbum「THANK YOU SO MUCH」リリースのサザン。桑田佳祐のリリース前最速インタビューだったけど、やっぱりに気になるのは、デビュー前に作られた曲「悲しみはブギの彼方に」。3/19発売でのCD開封の儀をしてから全曲聴こうと思ってるんだけど、どんな曲なんだろ。全曲レビューも聴いてから読もうと思う。ともかく楽しみ。

 これ以外では、04 Limited Sazabys、エレファントカシマシ、THE BACK HORN、電気グルーヴの「シン・メロン牧場─花嫁とパイプのけむり」に、別冊COUNTDOWN JAPAN 24/25。

|

Tuesday, March 04, 2025

「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」を観た

481215692_9334125430013756_8873231258618

 雪の中、映画「Better Man/BETTER MAN/ベター・マン」の試写会へ。猿の姿をしたロビー・ ウィリアムズ、その半生を描いたエンタメミュージカル。テイク・ ザットやリアムや家族との確執、ネブワースでの12万人ライブ、ドラッグの泥沼など重いテーマをかかえつつも、さらになぜ猿なんだ!?という違和感もありつつも、最後までどっぷりハマってしまった。今まで無縁だったロビー・ ウィリアムズ、ちょっと聴いてみたくなった。

|

Wednesday, February 05, 2025

「SONGS 奥田民生」(NHK)を観た

Songstamiookuda

 NHKの「SONGS 奥田民生」について。
 今回のサブタイトルは「第666回 奥田民生 -自然体の極意-」。渋谷NHKの駐車場に持ち込まれたレコーディングカー、軽自動車が改造されてて、ここまでやるんだと感心してします。しっかし、奥田民生が大泉洋をプロデュースした「負け戦」、こんな曲があったとは。ともかく、「コーヒー」の歌詞はほんとしみる。

● On Air Set List:SONGS 奥田民生 (NHK)
M-01. 愛のために
M-02. さすらい
M-03. コーヒー

|

Thursday, January 23, 2025

「CORNELIUS 30th Anniversary Special」(BSフジ)を観た

Cornelius30thspecial

 BSフジで放送された「CORNELIUS 30th Anniversary Special」。
 去年2024年で30周年を迎えたCornelius。この番組では30年の軌跡と東京ガーデンシアターで行われた「Cornelius 30th Anniversary Set」のLive映像、本人や関係者へのインタビューが収録されている。まさにMusician's Musicianという人だと思う。
 しっかし、フリッパーズギターはあまり聴かなかったけど、Corneliusと小沢健二をあの頃、ほんとよく聴いた。で、特に「THE FIRST QUESTION」、「69/96」、「FANTASMA」はめちゃめちゃハマっていたもの。今回の放送を観て、ひさしぶりにこの3枚が聴きたくなった。

● On Air Set List:CORNELIUS 30th Anniversary Set (BSフジ)
M-01. MIC CHECK
M-02. 火花 -Sparks-
M-03. Count Five on Six
M-04. FIT SONG
M-05. Audio Architecture
M-06. MIND TRAIN
M-07. TURN TURN
M-08. Star Fruit Surf Rider
M-09. 霧中夢 -Dream in the mist-
M-10. あなたがいるなら -If You're Here-
* Live at Tokyo Garden Theatre on 7th.July 2024.

|

Friday, January 17, 2025

「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ

Oasis_panph2 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」のパンフについて。
 Bandの数々の写真、粉川しのの文書、いしわたり淳治の文書と本質をつきまくった素晴らしい訳詩、30周年ロゴのこと...ほんとOasisって青春だったと思う。来年10月のドーム、行けなくて悔しい。ありがとう、規格外友F君。

|

Friday, January 10, 2025

ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024

Japan2024121 Japan2024122

 「ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024」について。今年も「別冊 ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA」めあてで買ったJAPAN12号。

 ●ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA:
 9/21(土)、2003年から今年2024年の21年間、2度のコロナで開催中止を乗り越えて、19回目の「ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA」に参加。場所は5年ぶりにひたちなかに帰ってこれた。あのでっかいGrass Stageで、SHISHAMO、10-FEET、マキシマムザホルモン、[Alexandros]、そしてUVERworld。風が強く、雨にもやられたけど、いつもの友達とこれぞフェスを楽しんだ。で、2日後の9/23(月)、今日は平塚の映画館でサザンのライブビューイングに立ち会えた。しっかし、この別冊を読むと、あの日のことが伝わってくる。桑田さんのインタビューも読めたし、夏の思い出の1冊だ。

|

Wednesday, November 27, 2024

代官山通信 Vol.168

Daikanyama168 ちょっと前に届いたサザンFAN CLUBの会報「代官山通信 Vol.168」について。
 今号は、ロッキン25周年のひたちなかに大トリ出場した「ROCK IN JAPAN FES. 2024 in HITACHINAKA」特集。大量の写真とともに、セトリ、Liveレポ、メンバー5人のインタビュー、リハやゲネプロまでが網羅されている。自分は平塚の映画館でライブビューイングに参加できたけど、もう1回観てみたい。
 さ、いよいよ2025のLiveが発表された。当たれ、東京ドーム。

|

Tuesday, November 26, 2024

T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-

468143426_8782146805211624_6619899768324 468211702_8782146808544957_4179499928360 468326968_8782146801878291_3267199591347

 規格外友F君から突然届いた「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」の30th Logo Tee。Backprint含め、何かカッコよすぎる。さらにパンフもキーホルダーもいただき、嬉しすぎた。このTeeを着て、来年10月のドーム行きたい。当たれ抽選。

|

Sunday, November 03, 2024

Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園

465422586_8661887140570925_4644663827875

 Caravanのイベント「HARVEST PARK」。しゃぼん玉が飛んで、昨日の大雨でぬかるんだ地面に子供達は楽しそうで、ビール飲んで、児玉奈央、Nakamura EmiからCaravan、ほんとピースフルな空間だった。また来年、茅ヶ崎里山公園で。

465373674_8661887143904258_5039118584580 465421998_8661887167237589_8059336899762 465406311_8661887190570920_6486564027480 465279909_8661887137237592_1552793971250 465440639_8661887133904259_6794862782524 465440624_8661887193904253_6369827111766 465422935_8661887150570924_4245211255732 465467279_8661887170570922_3305336971963 465473957_8661887197237586_7150314503003 465460437_8661887187237587_3170232913478 465476000_8661887163904256_4930029362325 465531443_8661887147237591_3037299391831 465532605_8661887160570923_5476361714410 465698855_8661887183904254_2693164620784 465664436_8661887180570921_4052994544385 465641079_8661887177237588_2596727390215 465572044_8661887173904255_7298994169919 465476821_8661887157237590_3829259682129 465608727_8661887153904257_3985208495103

cf. Caravan Live List
2006.08.04 Rock In Japan Fes.2006 at 国営ひたち海浜公園
2007.08.05 Rock In Japan Fes.2007 at 国営ひたち海浜公園
2023.08.26 CHIGASAKI Southern "C" Fes2023 at サザンビーチちがさき
2023.11.03 HARVEST PARK at 茅ヶ崎里山公園
- 2024.11.03 HARVEST PARK at 茅ヶ崎里山公園

|

Saturday, October 26, 2024

「いわゆる「サザン」について/小貫信昭」を読んだ

Iwayurusasnitsuite 音楽評論家 小貫信昭によるサザンの45年をつづったノンフィクション「いわゆる「サザン」について」(水鈴社)。
あのベストテンでの「勝手にシンドバッド」を観てから、ずっとそばにいるBand。一曲一曲の曲に、Albumに、行ったLiveに思い出があって、なんか、サザンの歴史を確認することは、自分の人生を見つめ直すみたいだった。
バンドをやめそびれたってあるけど、最大の賛辞だと思う。

cf. サザンオールスターズ 関連本 読破 List
- SWITCH Vol.24 (2006)
- BRUTUS 703 (2011)
- SWITCH Vol.30 No.07 July 2012 (2012)
- SWITCH Vol.31 No.08 August 2013 (2013)
- AERA 2013年8月12-19日合併号 (2013)
- スペシャルマガジン 総力特集 サザンオールスターズ『葡萄』 (2015)
- サザンオールスターズ公式データブック1978-2019 (2019)
- 日刊スポーツ特別編集「サザンオールスターズ 45周年特集号」 (2024)
- いわゆる「サザン」について/小貫信昭 (2024)

|

より以前の記事一覧