Saturday, August 26, 2023

Caravan@サザンビーチちがさき

369597989_6585650258194634_3214601483794 369634088_6585651171527876_4289387907309 369628346_6585651891527804_2292491416389 369634976_6585651308194529_4826183627299 369636105_6585651598194500_7306507005621 369625427_6585650584861268_5252834408638 369681940_6585651444861182_1393194951434 369604878_6585652008194459_6967963302686 369650291_6585651758194484_2486959675602 369650429_6585652481527745_5401469294007

 2013/8/26(土)、サザンビーチちがさきで行われた「CHIGASAKI Southern "C" Fes2023」。途中、どしゃぶりになったけど、ひさしぶりにPeacefulなCaravanの音楽を聴くことができた。

 夕陽、どしゃ降り、雷、海の家、雨宿り、ビール、Caravanの音楽...夏の日の思い出になりました。

|

Sunday, August 13, 2023

Rock In Japan Fes.2023

Dsc06135

  8/12(土)、2003年から今年2023年の21年間、2度のコロナで開催中止を乗り越えて、19回目のRock In Japan Fes.2023参加。

 Grass Stageに渋谷陽一先生の朝礼を聞き、ちょっとだけ櫻坂46を見て、秋山黄色の声と音がなかなかツボで、サンボマスターに元気もらって、打首獄門同好会の♪私を二郎に連れてって♪にひどく共感し、♪Adventure♪の[Alexandros]で思いっきり声出しできることがうれしくて、女王蜂の世界観に圧倒され、最後はあいみょんが売れる理由がよーくわかった1日だった。ともかく忘れないうちに。

Dsc06100 Dsc06101 Dsc06102 Dsc06104 Dsc06105 Dsc06109

 去年に続き、横浜からのツアーバスで蘇我スポーツ公園へいくことに。まずは、ひさしぶりに参加するKztmくんとその息子さんYtくんと横浜ベイクォーターで待ち合わせ。順調にバスは進み、8:30には会場に到着。会場時間までちょっと待ってから、9時には入れた。

 空いてるうちにGoodsブースに行き、Official Teeを購入し、そして六浦ハムのブースへ。ここで今年もKshtくんと合流。大好きなハム焼きにビール。これだよこれ。で、タルタルから揚げ炒飯をいただき、いざ、Grass Stageへ。今年も渋谷陽一先生の朝礼を聞かないと始まらない。

1) 11:50(Grass Stage)~櫻坂46

Dsc06113

 この感じのアイドルのStageってめったに観たことないい。なるほどなるほど。ともかく数曲聴いてから、Park Stageへ。

● Set List
M-01. BAN
M-02. 条件反射で泣けて来る
M-03. Buddies
M-04. 桜月
M-05. ドローン旋回中
M-06. 夏の近道
M-07. Dead end
M-08. Start over!

cf. 櫻坂46 Live List
- 2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

2) 12:30(Park Stage)~秋山黄色

Dsc06115 Dsc06120_20230814095701

 はじめての秋山黄色、声も音楽もいい。ちゃんと音源聴きたくなった。こんな新しい音に会えるのもフェスの楽しみ。

● Set List
M-01. Caffeine
M-02. LIE on
M-03. 蛍
M-04. 猿上がりシティーポップ
M-05. アイデンティティ

cf. 秋山黄色 Live List
- 2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

Dsc06122 Dsc06123 Dsc06124_20230814100501 Dsc06125_20230814100501 Dsc06126 364070150_960636061834967_36878707592392

 暑い暑い。昼飯はさらっと、鶏団子入り梅茶漬け。塩分が体にしみる。そのあと休憩ではいったスタジアムで、Ymmt夫婦に会う。何万人もいるフェス会場で山本夫婦に会う奇跡。さ、次はサンボだ!

3) 14:50(Grass Stage)~サンボマスター

Dsc06127 Dsc06130

 ひさしぶりのサンボ。変わらない暑苦しい3人が暑苦しい場所で暑苦しいメッセージをくれた。暑苦しい応援歌なんだけど、フェスやLiveでサンボの曲を聴くと、泣けてくる。それにしても、「青春狂騒曲」が聴けてよかった。またいつか。

● Set List
M-01. 輝きだして走ってく
M-02. ヒューマニティ!
M-03. 青春狂騒曲
M-04. 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
M-05. Future is Yours
M-06. できっこないを やらなくちゃ 
M-07. 花束

cf. サンボマスター Live List
2005.03.30 "サンボマスターは君に語りかける"ツアー2005 at Shibuya-AX
2005.05.08 JAPAN CIRCUIT & YO-KING PRESENTS"TODAY SPECIAL" at Shibuya-AX
2005.08.07 Rock In Japan Fes.2005 at 国営ひたち海浜公園
2006.08.06 Rock In Japan Fes.2006 at 国営ひたち海浜公園
2006.08.31 "僕と君の全てをロックンロールと呼べ"ツアー2006 at Zepp Tokyo
2007.04.26 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜 vs佐野元春 at 新宿コマ劇場
2007.07.12 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜 vsMongle800 at Shibuya-AX
2007.09.01 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜<ファイナル> at 両国国技館
2008.04.06 "音楽の子供はみな歌う"ツアー2008 at 日比谷野外音楽堂
2008.08.01 Rock In Japan Fes.2008 at 国営ひたち海浜公園
2011.05.02 忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace at 日本武道館
2011.08.05 Rock In Japan Fes.2011 at 国営ひたち海浜公園
2012.07.13 サンボマスター インストアライブ at TOWER RECORDS渋谷 STAGE ONE
2013.12.30 COUNTDOWN JAPAN 13/14 at 幕張メッセ
2019.08.04 Rock In Japan Fes.2019 at 国営ひたち海浜公園

2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

4) 16:30(Park Stage)~打首獄門同好会

Dsc06134

 

 変わらない平常をラウドミュージックにのせる打首。「なつのうた」、「はたらきたくない」、「私を二郎に連れてって」...どの曲も激しく共感できてします。で、最後の「日本の米は世界一」でジャンプとヘドバン、ただ楽しいだけ。

● Set List
M-01. 筋肉マイフレンド
M-02. 地味な生活
M-03. カンガルーはどこに行ったのか
M-04. なつのうた
M-05. はたらきたくない
M-06. 私を二郎に連れてって
M-07. 日本の米は世界一

cf. 打首獄門同好会 Live List
2019.08.04 Rock In Japan Fes.2019 at 国営ひたち海浜公園

2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

5) 17:05(Lotus Stage)~[Alexandros]

Dsc06138

 音はデカいし、王道のアレキ。この感じがなんかフェスらしい。「Dracula La」、「Waitress, Waitress!」、「Starrrrrrr」、「Kick&Spin」と続き、川上洋平が一人で「Adventure」をうたう。声をだせるってこんなにうれしいだと思う。この日のベストアクトだった。

● Set List
M-01. Dracula La
M-02. Waitress, Waitress!
M-03. Starrrrrrr
M-04. Kick&Spin
M-05. Adventure
M-06. VANILLA SKY (feat. WurtS)
M-07. 閃光
M-08. ワタリドリ

cf. [Alexandros] Live List
2016.12.29. COUNTDOWN JAPAN 16/17 at 幕張メッセ
2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

6) 17:50(Park Stage)~女王蜂

Dsc06140 Dsc06145

 今回、一番観たかったのが女王蜂。Beatは強烈だし、妖艶だし、圧倒的な世界観。唯一無二な存在感を見せつけてくれた。

● Set List
M-01. 火炎
M-02. BL
M-03. KING BITCH
M-04. 催眠術
M-05. ヴィーナス
M-06. バイオレンス
M-07. メフィスト

cf. 女王蜂
Live List
2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

Dsc06149 Dsc06152 Dsc06154 Dsc06155 Dsc06157

 だいぶ日も暮れて涼しくなってきた。ローストビーフのどんぶりで夕飯。さ、ラストだ。

7) 19:05(Lotus Stage)~あいみょん

Dsc06160_20230814110401

 Lotus Stageが人であふれ、対面のGrass Stageまでひとであふれてる。あいみょんは「マリーゴールド」と「君はロックを聴かない」しか知らなかったけど、あいみょんが売れる理由がよーくわかった気がするStageだった。

● Set List
M-01. 貴方解剖純愛歌〜死ね〜
M-02. 空の青さを知る人よ
M-03. 愛を伝えたいだとか
M-04. 今夜このまま
M-05. ハート
M-06. マリーゴールド
M-07. 愛の花
M-08. 彼氏有無
M-09. ふたりの世界
M-10. 夢追いベンガル
M-11. さよならの今日に
M-12. 君はロックを聴かない

cf. あいみょん Live List
2023.08.12 Rock In Japan Fes.2023 at 蘇我スポーツ公園

Dsc06166_20230814110401

 ピーカンな天気、体はガクガクだけど、最高な夏の1日。来年はひたちなかに帰れるかもしれない。来年もぜひ!

cf. Rock In Japan Fes./COUNTDOWN JAPAN List
Rock In Japan Fes.2003
Rock In Japan Fes.2004
Rock In Japan Fes.2005
Rock In Japan Fes.2006
Rock In Japan Fes.2007
Rock In Japan Fes.2008
Rock In Japan Fes.2009
Rock In Japan Fes.2010
Rock In Japan Fes.2011
Rock In Japan Fes.2012
Rock In Japan Fes.2013
Rock In Japan Fes.2014
Rock In Japan Fes.2015
Rock In Japan Fes.2016
Rock In Japan Fes.2017
Rock In Japan Fes.2018
Rock In Japan Fes.2019
Rock In Japan Fes.2022
- Rock In Japan Fes.2023
COUNTDOWN JAPAN 06/07
COUNTDOWN JAPAN 07/08
COUNTDOWN JAPAN 08/09
COUNTDOWN JAPAN 09/10
COUNTDOWN JAPAN 10/11
COUNTDOWN JAPAN 11/12
COUNTDOWN JAPAN 12/13
COUNTDOWN JAPAN 13/14
COUNTDOWN JAPAN 14/15
COUNTDOWN JAPAN 15/16
COUNTDOWN JAPAN 16/17
COUNTDOWN JAPAN 17/18

| | Comments (0)

Wednesday, July 05, 2023

片瀬 #42

358065092_6415046685254993_8529626866659 357790108_6415046688588326_4557458510585 358110393_6415046695254992_8305888646229 358099953_6415046698588325_1947297872968 358058687_6415046691921659_6937547842006

 昨日届いたアジカンの「サーフ ブンガク カマクラ(完全版)」。15年前に聴きまくった1枚の復刻完全版で、江ノ電を舞台にした作品。今朝のウォーキングはせっかくなんで、江ノ電の鵠沼から江ノ島あたりを。今日のテレワークBGMにします。

|

Sunday, June 25, 2023

サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube

356366278_6383756568384005_6238125621943 356081836_6383756565050672_3023789978863

 サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube。19時から3時半、じっくり楽しんだ。しっかし、濃厚乳糖入りの黒、うちゅうLANIAKEAとサザンの曲に合うなあ。

356216709_6385000614926267_3734742320116

|

Sunday, June 11, 2023

代官山通信 Vol.162

Daikanyama162 ちょっと前に届いたサザンFAN CLUBの会報「代官山通信 Vol.162」について。
 今号は、原由子 スペシャルライブ2023 婦人の肖像(Portrait of a Lady) 2023.3.6@鎌倉芸術館、KUWATA CUP 2022→2023あたり。

|

Friday, June 09, 2023

代官山通信 Vol.161

Daikanyama161 だいぶ前に届いたサザンFAN CLUBの会報「代官山通信 Vol.161」について。
 今号は、桑田佳祐 LIVE TOUR 2022 お互い元気に頑張りましょう!!、原坊の原さん歩 鎌倉、ムクちゃんのリフォームにまつわるエッセイあたり。

|

Saturday, April 15, 2023

「One Plus One/The Rolling Stones」を観た

Therollingstones_oneplusone Jean-Luc Godard監督が撮ったThe Rolling Stonesの映画「One Plus One」(1978/Cinema)を観た。
 これ、1968年「Sympathy for the Devil/悪魔を憐れむ歌」のレコーディングを収めたドキュメンタリーに、Godardの社会運動や風刺が差し込まれた映像で構成されている。
 個人的にはこの社会運動シーンよりも、あの「Sympathy for the Devil」がこうやって完成したのかがわかるのがよかった。60年代、70年代の混沌さが伝わった映像だった。

cf. The Rolling Stones My CD/DVD List
The Stones In The Park (1969/DVD)
Hot Rocks1964-1971 (1971/Album)
Ladies and Gentlemen (1974/Cinema)
- One Plus One (1978/Cinema)
-
 Muddy Waters & The Rolling Stones Live At The Checkerboard Lounge(1981/DVD)
Rolling Stones Live at the Max (1991/DVD)
Rock And Roll Circus (1996/DVD)
Live Licks (2004/Album)
A Bigger Bang (2005/Album)
Rarities 1971-2003 (2005/Album)
The Rolling Stones Shine A Light (2008/Cinema)
Some Girls Live in Texas '78 (2011/Cinema)
The Rolling Stones Charlie Is My Darling (2012/DVD)
GRRR! (2012/Album)
The Rolling Stones:Crossfire Hurricane (2012/Cinema)
The Rolling Stones:Sweet Summer Sun-Hyde Park Live (2013/Cinema)
The Rolling Stones:Sweet Summer Sun-Hyde Park Live #2 (2013/Cinema)
The Rolling stones From The Vault:L.A.Forum Live In 1975 (2014/DVD)
The Rolling stones From The Vault:Hampton Coliseum Live In 1981(2014/DVD)
The Rolling stones From The Vault:The Marquee Club Live in 1971 (2015/DVD)
The Rolling stones From The Vault:Live At The Tokyo Dome 1990 (2015/DVD)
The Rolling stones From The Vault:Live In Leeds 1982 (2015/DVD)
-
 Totally Stripped (2016/DVD)
The Rolling Stones:Havana Moon (2016/Cinema)
Ole Ole Ole!:A Trip Across Latin America (2016/DVD)
The Rolling stones From The Vault:Sticky Fingers Live at the Fonda Theatre 2015 (2017/DVD)

|

Thursday, February 23, 2023

RIP 恒さん

332960788_2475245275971392_2168547962455

|

Sunday, February 19, 2023

Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"

332290760_599944234827279_46063971116354


 Red Hot Chili Peppers!!! Live In Japan@Tokyo Dome!!
 2011年サマソニ以来のレッチリ。Intro Jamからの♪Can't Stop♪でイッキにあがって、そのまま駆け抜け、Lastの♪By The Way♪で昇天した。Encoreは♪Under The Bridge♪に、♪Give It Away♪。Funkでおバカで切ない音に酔いました。やっぱり世界一のRock Bandだ。

● Set List:Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"
M-01. Intro Jam~Can't Stop
M-02. The Zephyr Song
M-03. Here Ever After
M-04. Snow (Hey Oh)
M-05. Eddie
M-06. Suck My Kiss
M-07. Reach Out
M-08. Soul To Squeeze
M-09. Nobody Weird Like Me
M-10. These Are The Ways
M-11. Tippa My Tongue
M-12. Californication
M-13. Carry Me Home
M-14. Black Summer
M-15. By The Way
<Encore>
M-16. Under The Bridge
M-17. Give It Away
- Title:Red Hot Chili Peppers "World Tour 2023 Live In Japan"
- Date:2023.02.19.(SUN)
- Place:Tokyo Dome

332207560_1573833556427157_6190041970701 332262854_591368866188925_53471419418681 332264843_895764038337898_34639003005107 332381036_6272742072736856_6865105270287 332174269_569904545073136_34226809874996 332305351_2595708057238656_8016817186008 332115634_1258921874692203_3928889122757

|

Wednesday, February 15, 2023

RIP 恒さん

330488692_463499875872176_87426755945043 329964705_695001878984427_49592820241252

|

より以前の記事一覧